本宿稲荷のイチョウ

 かつての西府村の中心近く、今では幹線道路が交差する付近の住宅街にひっそりと立つイチョウの大木があります。ご覧の通り姿は整って立派な樹です。樹冠には多くの野鳥が集まってきて、騒々しいくらいです。

 少し気になることに、この樹は北側いちばん下に出ている枝があります。この枝、ついている葉はどう見てもイチョウの葉ではありません。どうもケヤキの葉に見えます。何故イチョウからケヤキの枝が?よくよくイチョウの幹を見てみると、北側には縦に癒着した跡の筋が走っています。どうもこのイチョウは成長の過程で、自分より小さかったケヤキの樹を飲みこんでしまったようです。ケヤキは飲みこまれても、辛うじて枝を一振り伸ばして、生き続けている、といった様子。訪れた際には、ちょっと観察してみてください。

 本宿稲荷の近くには、五小のクスノキ松本家のタブノキ本宿共同墓地のイチョウといった巨木が多く、歴史のある地域だということが分かります。

 イチョウの樹皮はひび割れが特徴ですが、
一番下の枝はつるつるに見えるのがご覧いただけると思います。

 

本宿稲荷のイチョウ

場所 府中市本宿町1丁目4番地の13 本宿稲荷神社
交通 JR南武線 西府駅 徒歩5分
樹のデータ 幹周4.2m 樹高約20m
所有者 稲荷神社
保護制度 指定なし(府中の名木百選)

府中の名木百選選定木 幹周3m以上の樹木 Mapionで場所を確認する。


府中の樹トップページへ

「City of Woods - 杜の街 武蔵府中」のトップへ 「東京の樹」へ

Copyright(C) 1999-,ManoJuhske,All rights reserved

inserted by FC2 system