絵堂のヒイラギ

『市指定天然記念物  絵堂のヒイラギ

深大寺町331番地富沢良吉氏
指定 昭和56年3月10日

 ヒイラギはモクセイ科の常緑樹で、高さ約3メートル。葉縁はとげがあり鋸歯形である。老樹になると梢の葉縁はまるくなるものが多い。秋に白色の小さな花をつけ、よい香りがただよう。
 古来、節分の魔除けとしてもちい、家屋新築のとき常口(門口)に二本植えるとされ、当地方の風習として永く承け継がれてきた。
 富沢家のヒイラギも常口に左右に対をなしており、古木がこのような形で残っているのは珍しく、民俗資料としても貴重である。幹の根元周りは1.2メートルと1.1メートル。二本ともに地上から分枝して4〜5本になっており、円形に刈り込まれている。

昭和56年7月1日  調布市教育委員会』


 一見ただの生垣です。木が凄いというより、民俗資料価値があるという感じ。紹介している自分もあまり面白くない。

 

絵堂のヒイラギ

場所 調布市深大寺南町4丁目35番地の4
交通 京王電鉄 つつじヶ丘駅からバス「晃華学園」下車歩5分
樹のデータ 根廻1.2m/1.1m 樹高約3m
保護制度 調布市指定天然記念物

Mapionで場所を確認する。


トップページへ

Copyright(C) 2000-,ManoJuhske,All rights reserved

inserted by FC2 system