梅岩寺のケヤキ

 府中街道沿いにある梅岩寺の山門を挟んで、2本の巨樹がそびえています。右にカヤ、左にこのケヤキです。

 最初にこのケヤキを訪れたのは、まだ葉をつけていない寒い時期でした。常緑のカヤは当然、青々とした葉を茂らせ、マントをひるがえしたような姿で優美でしたが、ケヤキの方は奇っ怪な姿を見せていました。数本の大枝が放射状に広がって、それが途中でバッサリと切られています。まるで何者かの手のようでした。
(余談ですが、アンソニー・ホプキンス主演の映画「タイタス」で、ひどく凄惨なシーンがあるのですが、それを思い出してしまいました。)

 山門をくぐり、幹をじっくり観察すると、岩のようにごつごつとしていて、驚かされます。長い年月の間、大きな枝が落ちたり、その跡がもりあがって隠されたりしてきたのでしょう。優美さとは対角に荒々しさ。それが、隣のカヤとの絶妙なバランスとなっているようです。もちろん、単木としても、惹きつけられるものがあります。

 葉が茂った5月半ば、再び梅岩寺を訪れました。奇っ怪な手は若葉から透けてわずかに見えるのみ。荒々しさは薄まりましたが、年を経た表情がそこにも感じられました。

 梅岩寺にはほかにも、なかなかの大きさのケヤキが何本もあります。


芽吹き前のケヤキの幹。
ごつごつとした幹が年月の経過を感じさせる。

 

梅岩寺のケヤキ

場所 東村山市久米川5丁目24番地の6 梅岩寺
交通 西武新宿線/国分寺線 東村山駅 徒歩20分
樹のデータ 幹周7.0m 樹高約25m 枝張り約30m(1988年環境庁調査)
保護制度 東京都指定天然記念物

Mapionで場所を確認する。


トップページへ

Copyright(C) 2001-,ManoJuhske,All rights reserved

inserted by FC2 system